オンラインお見合い注意事項
Zoomを利用したオンラインお見合いで気を付けることをまとめました。マスターして、また会いたい!につなげましょう。
ミーティングに参加する場合
URLをクリックorミーティングIDを入力すればOK
操作について
▶表示名
・「苗字ひらがな」でお願いします。
・Zoom入室>「参加者」>名前にカーソルを合わせる「詳細」>変更
・入室前に変更することも可能です。
▶画面下部のマイクマーク、ビデオマーク
・斜線が入っていると、ミュート、ビデオOFF状態になります。
クリックorタップして、音声ON、ビデオON状態にしましょう。
▶音声が聴こえない
・ミュートになっていないか?→Zoom操作
・端末自体の音声が小さくないか?→端末操作
音声トラブルが多いので要確認!
▶時間について
Zoomには有料版と無料版があります。
・無料版→40分制限あり
・有料版→時間制限なし
IBJSアプリのお見合い欄に所要時間「40分」という表記があれば、入室後40分経過すると自動的に切断されるので注意。
(必ずしもそうとは限らないのですが、ほとんどの場合はそのパターン)
PCの場合は10分前にカウントダウンが入りますが、スマホだと表示がでないことが多いので気を付けましょう。
※たとえば13:00開始の場合、13:00から40分ではなく、お二人がそろった瞬間から40分間となるため、12:58にそろったらその地点から40分間(13:38まで)となります。
プツンと切断されてしまわないよう、〆のご挨拶ができる余裕を持って退出しましょう。
所要時間「45分」「1時間」などの表記があれば、逆にずっと会話できてしまうので注意。
▶背景について
なるべくすっきりした背景がベスト。
あまり生活感が出ないように努めましょう。
バーチャル背景は使わない方が望ましいです。
(見せられないほどお部屋が汚いのかな…とあらぬ疑いをかけられてしまいがち)
背景をぼかす機能は使用OKです。
以上です。
手軽なオンラインですが、背景が汚かったり映りが暗かったりすると、それだけで印象ダウン…逆にきれいな背景で明るい映りだと印象アップ!
上手に活用して効率的にお見合いを進めてまいりましょう。