ご乗車ありがとうございます、婚活列車のあいかです。
元バスガイドが秋田・仙台・盛岡を中心に東北のご縁をつなぎます。
恋愛ベタさんを1年以内のご成婚に向けてポジティブにご案内♡
すてき30代女性会員さま、ご入会です!
なんと、婚活を行うにあたりダイエットに目覚め、10㎏以上体重を落としての参戦!
素晴らしい努力でございます(拍手)
これまで紆余曲折あった彼女ですが、婚活でうまくいかなかった原因を一緒に探した所、
・脳内お花畑になってしまって、違和感に気付かずにいた
・相手に合わせてしまって、本音が言えない
という2つの原因を洗い出すことができました。
脳内お花畑になってしまって、違和感に気付かずにいた
これは…経験があるため非常によく分かります(笑)
浮かれポンチで失敗したしくじり列車はまた今度…
お相手に好意を抱くことはよいことですが、好き好き~♡となってしまうとまわりが見えなくなってしまいます。
そのため冷静な判断ができなくなり、気になる部分や嫌な所などの違和感をスルーしてしまう…
恋愛ならお花畑モードだけでもよいのかもしれません。
しかしながら長く続く結婚生活は、夢ばかりではなく地続きの現実。
鮮やかに見えていた花々が散りゆく時、世界はモノクロへ変化し一気に気持ちが下がってしまうのです。
すると、今まで目を背けていた違和感が浮き彫りになり、
「そういえばこんな所が嫌だった」
「実はこの部分も気になっていた」
などと不満が洪水のように流れでてしまいます。
ここまでくると修復はほぼ不可能…
鮮やかな世界を取り戻すことはできません。
今まで片目で見ていた幻想、突如として両目開眼。
熱い想いを秘めながらも、冷静な思考で客観的にお相手を見つめることが大切です。
相手に合わせてしまって、本音が言えない
なぜ本音が言えないのか?
それを伝えることで、相手を傷付けてしまうのではないかという思いから、自分の気持ちを飲み込み無理をしていたと話す彼女。
でもそれって、実は相手ではなく自分を傷付けることになるのです。
結局、嫌われたくないから本心を打ち明けられない…
その状態で、よりよいパートナー、夫婦関係になれるでしょうか?
彼に気になる部分があった、こんなことをされて嫌だった…
でもそれを言ったら傷付けるかもしれない、嫌われるかもしれない。
だったら自分が我慢しよう。
それだと本当の幸せは遠ざかるばかり。
嫌われてもいいんです。
こちらが言いたいことを伝えて、怒ったり拗ねたりするようなら、この先もずっとそのパワーバランスは続きます。
それで離れていくようなら、それまでの関係だったんだと割り切ればよし。
本音で話し合えない関係は長くは続きません。
結婚は、たった一人のお相手に出会えればOK!
たくさんの票を集めた方が勝ちという選挙とは違うので、人気投票をやっているわけではないのです。
嫌われる勇気を携えて
ファーストカウンセリングでじっくりヒアリングし、これからは本音で話せるお相手を見つけられるよう行動していくと決めた彼女。
これまでの生き方や考え方を変えていくことになるので、すぐには難しいかもしれませんが、まずは気付くこと、意識することが大切!
二郎はジロリアンに刺さればよし!
ヘルシーなラーメン二郎は誰も食べない!!
自分の心に素直になって、自分だけの幸せを一緒に探していきましょう♡